【助成金は会社の役に立たない?】


SNSなどの投稿を見ていると、

社労士さんの投稿で、

助成金活用は事業所様にメリットが無いといった内容の

投稿を見かけることがあります。


実際に助成金業務を行っている私の意見としては、


細かいコースを入れると

数百という種類があるなかで、

活用しやすい助成金は少ない。


あくまで助成金はツールなので、

どの事業所様にとっても価値のある助成金はない。


助成金は法定の水準以上の取り組みを行った場合に

助成されるというのがほとんどなので、

助成金というお金を目的に活用するのであれば、

負担が増えて当然だと思います。


つまり、

助成金自体がメリットかデメリットかではなく、

メリットにつながる活用ができるか?が問題だということです。


じゃあ、私がサポートさせていただいている事業所様は

助成金を活用して喜んでいただけていないのか?


これまでに対応させていいただいている事業所様のほとんどは、

リピートでご依頼をいただいています。


また、別の助成金の活用できるのであればしたい。

という声も良くいただきます。


一回目のサポート後に関係が切れていない。

リピートにつながっている。


この現実をもって、

少なくとも、全ての事業所様にとって

助成金活用はメリットがないというのは、

ないのではないかと思います。


助成金はあくまでツールですので、

どんな事業所様であれば助成金を活用することで

メリットがあるのかを知り、


勝たせてあげられる事業所様のみにサポートをするのであれば、

助成金を活用することでメリットにつながらないという

ケースはかなり減らせるのではないかと思います。


そしてそこには専門力が必要です。


事業所様が自力で助成金を活用するのはハードルが高すぎるのです。


助成金の要件となっている取り組みを行った場合の、

事業所様の労務負担の増加、

助成金活用がメリットにつながるかは労務管理の専門家である

社労士だから判断ができます。


業務改善助成金についていえば、

毎年50円近く最賃アップが続き、

事業所内最低賃金の引き上げを行っている事業所様はたくさんあります。


さらに、業務改善助成金の要件である

最賃プラス50円以内の事業所内最低時給から

30円以上の賃上げを行っている事業所さまもたくさんいらっしゃいます。


つまり、助成金のために賃上げではなく、

助成金活用するしないにかかわらず、助成金の要件に

該当する取り組みを行っている事業所様はたくさんいるということです。


助成金活用のために●●をするではなく、

助成金を活用しなくても助成金の要件に該当する取り組みを行っている、

これから行う事業所さまに対して、

助成金を活用するのであれば事業所様にとってはプラスにしかなりません。


毎年設備投資を、4分の3、熊本であれば90%オフで

できる可能性があるということを知れば、

活用したいという事業所様はたくさんいるわけです。


あとは、その情報をとどけるか?

その事業所様の夢をかなえる力を持っているかどうかです。


非生産性な方法で業務を行っている職場で

仕事がしやすい職場の工事や機械、システムの導入となれば、

従業員の気持ちも明るくなるものです。


しかも、小規模でなかなか設備投資のハードルが高い事業所様であれば

なおさらその変化は大きいものです。


そこに、助成金業務を行うことでかかわっていけるわけです。


これってすごくうれしいことじゃないですか?


もっと、助成金業務を食わず嫌いするのではなく、

助成金はすべていい!ということでもなく、

助成金活用を通して事業所様、働く従業員の方の笑顔につながるかも?

というところから少しづつ社労士さんの助成金のイメージが変わるといいなと思ってます🐱


6月末に業務改善助成金のセミナーやりますので、

興味出た!って方はぜひ、おまちしてますね(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

🐱!完全ロードマップ動画プレゼント!🐱

すべてチェックが入れば、

助成金業務での集客ゼロイチ達成から売り上げ安定までを

100パーセント達成できるようになる

最強チェックリストの詳細について説明しています。

3時間半の超長尺動画です!

助成金業務で売り上げを上げていきたい方にとっては

神動画だと思いますので、絶対に見てください!!

以下のリンクよりお受け取りください◎

https://lin.ee/rtWIAx8

🐱!助成金スクール!🐱

日本唯一結果保証の助成金ビジネススクールの詳細については

下記リンクよりご確認ください。

https://7di7j.hp.peraichi.com

ご質問などありましたらお気軽にお待ちしています◎

★★☆★☆★☆★★☆★☆☆☆

執筆者:原田真吾(@ShingoHarada)

☆熊本の助成金活用専門社労士

☆社労士さん向け助成金スクール運営

☆Earthrise社会保険労務士事務所 代表

★★★社労士さん向け公式ライン!★★★

*社労士さん向け助成金情報を発信する公式ラインです

*登録は下記リンクよりよろしくお願いします。

https://lin.ee/rtWIAx8

★★★助成金ビジネススクールのご案内!★★★

*自力での集客からから報酬受取までをサポートします

*業務改善助成金&キャ助(正社員化コース)を中心にお伝えします

https://7di7j.hp.peraichi.com

申し込み・ご質問などはお気軽にご連絡ください🐱

★★★SNS★★★

ブログ:https://earthrise-sr.amebaownd.com/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLb5_INgkOJ-OBCtJ0gxa9A

インスタ:https://www.instagram.com/jyoseikin_sr/

"

原田 真吾

Earthrise社会保険労務士事務所 代表 / WorldShiftコミュニケーター /「地球を愛する 地球に愛される」をあいことばに地球一個分の暮らしと、それを実現するための働き方を目指し活動中!